姫路城
世界遺産にも登録されている兵庫県の『姫路城』は日本で唯一の連立式天守閣であり、
その姿から『白鷺城』とも呼ばれています。
鎌倉末期に築城され、後に「豊臣秀吉」が改築をしたままの姿を残している姫路城は、
日本の誇りでもあります。

数々の戦争でも破壊されることのなかった姫路城は、
戦火の度に地元の人々が濡れた藁で囲い守り続けたそうです。
そのような姫路城の石垣に、陸上自衛隊の方々が登っていると話題になっています。
それでは、「まるで忍者のようだ」と話題になっている自衛隊の姿をご紹介します。
1 2