ただドロドロを塗っただけかのような落書きが数日後、ある植物によって誰もが釘付けになるアートに大変身!

苔ペンキ

苔ペンキの作り方はとても簡単です。

材料

苔ペンキの材料になるのは、たった4種類の食材のみです。

まずはバターミルクもしくはヨーグルト(プレーンを2カップ、

そして砂糖を小さじ1杯と水かビールです。

これらの食材に集めてきた苔を加えることで、簡単に苔ペンキができ上がります。

作り方

まずはミキサーを用意します。

このミキサーは汚れてしまうので、料理には使わなくなった古いミキサーを使ってください。

そのミキサーに集めてきた苔を入れます。

苔を入れたミキサーに先ほど用意したヨーグルト(またはバターミルク)とビール(もしくは水)、

砂糖を加えます。

そして低速で混ぜ合わせ、スムージーのような滑らかなペーストにしましょう。

またこのペーストの濃度が低くさらさらし過ぎると、壁に絵を描いている時に苔ペンキが垂れてしまいます。

その時はシロップ液を加えて濃度を調節してください。

苔アート

苔ペンキが出来上がったらあとは壁にペンキのように絵を描くだけです。

描き方

苔ペンキをミキサーからバケツに移します。

バケツに移した苔ペンキをブラシに付け、壁に絵を描きます。

描き終わったら、霧吹きで水をかけてペンキを湿らせてあげます。

数日間、同様に水やりを行うことで苔が徐々に育っていきます。

数日経ち、苔が生えてきた様子です。

そしてさらに数週間たてば、立体的なアートになります。

壁画

実際に壁に描かれた苔アートはコチラです。

このように植物を描けば苔が徐々に色づくことで、

植物が育っていくように感じ苔が生えてくるまでの過程も楽しむことができます。

コチラは時計を描いたものです。

時計の周りに貼られた鳥のステッカーが可愛らしく、

まるでおとぎ話の世界に迷い込んだような雰囲気ですね。

ドアからシカが現れたようなシルエットがステキな苔アートです。

よく見ると、ポストの上にも苔で描かれた小鳥が!

細部にまで遊び心を感じます。

家やオフィスのつまらない壁を、この苔ペンキで周囲の人がうらやむようなステキな壁にしてみませんか?

【関連記事】

大人だって本気でやりたい…大人げないくらいアート魂を見せつけた作品集!

ドラクエ田んぼアートから巨大スライム誕生!刈り取った稲が巨大なわらアートに変身…!

ドラクエ田んぼアートがギネスに申請したくなるほどド迫力だと話題に!稲刈りの後まですごかった・・・

大根おろしで作られたアート作品のクオリティが凄まじすぎてとても箸をつけられない…!

芸術もここまで来た!田んぼアート「真田丸」の完成度が震えるほど素晴らしすぎる・・・

出典:Pinterest

1 2