ドラクエ田んぼアートがギネスに申請したくなるほどド迫力だと話題に!稲刈りの後まですごかった・・・
2016/10/23
埼玉県行田市(ぎょうだし)は、田んぼアートで有名な市です。
2009年ごろから、エンターテイメント性の高い田んぼアートで注目されています。
2015年には“世界一大きい田んぼアート”として、ギネスにも認定されました。
そんな行田市の田んぼアート、2016年の今年は30周年を迎える『ドラゴンクエスト』とコラボ!
田んぼアートとドラクエなんて異色のコラボですよね。
そしてこの田んぼアートは、クオリティの高さで話題になりました。
しかし、秋になれば収穫の季節。
田んぼアートも稲刈りされます。
稲刈りされた後の田んぼアートはどうなるのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
トイレでよく目にする「コレ」、名前と用途を正確に答えられますか?
トイレの「コレ」 皆さんがトイレで用を足す時、 「これって何だろう?」「何に使うものなのか分からない …
-
-
『ぐりとぐら』に出てくるカステラ風厚焼きケーキを再現してみた結果、めっちゃ美味しそう!
絵本「ぐりとぐら」は、発行部数472万部のベストセラー。 また関連書籍も合わせるとなんと2,490万 …
-
-
あの超有名芸能人のお兄さんが東村山市役所を退職!顔がそっくりすぎると話題に・・・
お茶の間のスター 志村けんさんと言えば、日本国民のおぼ全員が知っているお茶の間のスターですよね。 ザ …
-
-
下水道で釣りを始めようとする男性!こんなところで釣れるわけないと思いきや・・・
幼い頃に近所の川や海へ遊びに行き、簡易的な竿で釣りをした方も多いのではないでしょうか。 そして小魚を …
-
-
右向きで寝るのは危険!?左向きで寝るメリットがすごい!その理由がこちら・・・
人間は一日の3分の1近くをベッドや布団の中で過ごしています。 乳幼児期や老年期を入れると、人生の半分 …
コメント