ドラクエ田んぼアートがギネスに申請したくなるほどド迫力だと話題に!稲刈りの後まですごかった・・・
2016/10/23
埼玉県行田市(ぎょうだし)は、田んぼアートで有名な市です。
2009年ごろから、エンターテイメント性の高い田んぼアートで注目されています。
2015年には“世界一大きい田んぼアート”として、ギネスにも認定されました。
そんな行田市の田んぼアート、2016年の今年は30周年を迎える『ドラゴンクエスト』とコラボ!
田んぼアートとドラクエなんて異色のコラボですよね。
そしてこの田んぼアートは、クオリティの高さで話題になりました。
しかし、秋になれば収穫の季節。
田んぼアートも稲刈りされます。
稲刈りされた後の田んぼアートはどうなるのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
テスラの運転手が前を走る車の異変に気付き、自らの高級車を犠牲にして見事救出!
アメリカのシリコンバレーを拠点とするテスラモーターズの『テスラ モデルS』は、 今や電気自動車(EV …
-
-
この絨毯の中にスマホが隠れています!見事すぎるスマホの擬態をあなたは見破れる?
画像に写っている絨毯の中に、実はスマホが隠れています!見事な擬態ぶりですが、果たしてあなたは見つけられますか?
-
-
200円を使って日本の安全性を試したら信じられないことが起きた…!なぜこうなる?
一体どうしてこうなったのでしょう?日本の安全性を100円玉2枚、すなわち200円を用いて試してみたら信じられないことが起きた!
-
-
アフガニスタンの不毛地帯に日本人が木を植え続けた結果、10年後に奇跡的な変化が起こる!
アフガニスタンに広がる不毛地帯にある日本人は木を植え続けた!そして10年後、そこに奇跡的な変化が起こった・・・
-
-
ドラクエ田んぼアートから巨大スライム誕生!刈り取った稲が巨大なわらアートに変身…!
誰もが知っているゲーム『ドラゴンクエスト』は今年2016年で30周年です。 ドラクエ30周年、本当に …
コメント