反抗期の息子に「ファミチキうめ~」と言われたローソンの竹増貞信社長(笑)それに対して・・・
2018/04/07
竹増貞信社長の息子
ローソンの新しい社長として就任した竹増貞信さん(48歳)が、
家庭で起きたちょっとしたエピソードを教えてくれました。
大企業の社長というポジションは社会から尊敬の眼差しで見られるものですが、
一方で息子さんはそうでもないようです。
竹増社長は大阪大学を卒業した後、三菱商事に入社しました。
その後、ローソンの社長に就任したのです。
経歴はエリート中のエリートですし、
容姿も男前で仕事もできると聞けば家庭でも完璧な父親らしい姿が思い浮かびます。
しかし実際にはそうではないらしく、
反抗期の息子さんに関するユニークなエピソードを披露してくれました。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
新聞の勧誘がしつこいのでインターホンの対応をSiriに任せた結果・・・
引っ越しなどをした際に、新聞などの勧誘に悩まされた経験がある人は多いと思います。 今回は、今ネット上 …
-
-
車のオイルを交換してもらい、請求書を見ると”あの昔話”みたいな事態になっていた(笑)
子供の頃によく読んでもらう「昔話」ですが、かなりの頻度で動物たちが登場します。 犬やキツネに鶴や亀な …
-
-
駅で女性のスカートのファスナーが開いていることに気づいた男性がとった行動が予想外だと話題に!
駅にて、ある女性が履いているスカートのファスナーが開いていることに気づいた男性!その時にとった行動が予想外だと話題に!?
-
-
驚くの無理はない(笑)ニュージーランド人に味噌汁の真実を教えたら・・・
大豆は『畑の肉』というほど、良質のタンパク質を含んだ食品です。 そのため、日本では昔から大豆をいろい …
-
-
「オモチャ買ってくれないならママのパンツの色言う!」と駄々をこねる子供に対して母親は…?
先日、アメリカの「トイザらス」が経営危機に陥っているというニュースを小耳に挟みました。 アマゾンなど …
コメント