「そう来たか」息子は振袖を着た女性に笑顔で話しかけるのに袴を着た男性には…(笑)
2018/01/17
成人式で多く見られる振り袖姿。
若い未婚の女性が着るものと思われていますが、未婚や既婚は関係なく若い女性が着る和服姿です。
西洋のドレスは形が違いますが、
日本の着物は形が同じにも関わらず柄が他種多様で華やかな服装をしています。
そういった服装は、海外ではなかなかお目にかかることができないのではないでしょうか?
また、成人式の振り袖姿はまるで満開の花々を見ているようですが、
男性陣の姿はどうしても地味になりがちです。
そのような成人式に参加する新成人を見ていた、
Twitterユーザーであるレ点さんの幼い息子さんが面白い発言をしたそうです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「誰をやっつけるじゃない!誰をまもるかだ!」大人もうなるマセた子供たちの言動8選に思わず萌え〜(笑)
ついこの間まで赤ちゃんだった我が子。 「あぶあぶ」「まんま」などの赤ちゃん言葉で意思を伝えていた子供 …
-
-
「俺、ブスには厳しいから」豪語する高校生の彼氏に対して言い放った彼女の言葉がこちら・・・
ブスには厳しい 今回ご紹介するのは、高校生のカップルの会話内容についてです。 あるTwitterユー …
-
-
新郎はアサヒに、新婦はキリンに勤めていました→さて、披露宴に出された飲み物はどちらのメーカーだったでしょう?
日本の有名なビール会社と言えばキリン、アサヒ、サントリーといったメーカーを思い浮かべるでしょうか。 …
-
-
フィギュアスケート羽生結弦の衣装、誰もが大好きな”アレ”にしか見えないと話題に…!
羽生結弦 フィギュアスケートの羽生結弦選手は、 2016年11月25日に開幕したフィギュアスケートの …
-
-
LINEトークに気をつけて!変換ミスで楽しいはずだった男女の温泉旅行の話が喧嘩になって爆笑?
スマホが当たり前になりつつある現代。 LINEは最も手近なコミュニケーションツールとして広く利用され …
コメント