バック・トゥ・ザ・フューチャーの33年後に撮影された写真にファン大興奮!
2018/08/26
バック・トゥ・ザ・フューチャー
映画を好きな人が喜ぶ瞬間とは、どんなものでしょうか?
映画の舞台に使われた場所へ行った時、好きな役柄を演じた俳優さんや女優さんに会うことができた時など、
人によって喜ぶことは違ってきます。
しかし、見ただけでファンが揃って歓喜する写真というのもあります。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下、BTTF)』というSF映画をご存知でしょうか?
第1作目が1985年にアメリカで公開されてから、33年後の今でも愛されている不朽の名作です。
そのBTTFに関連したとある写真が最近公開され、BTTFファンを大興奮させています。
当時のアメリカで「フューチャー現象」と呼ばれるほどの人気を誇った映画にまつわる写真には、
いったい何が写っていたのでしょうか。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
バイカーだった亡き父親が語っていた日本人に会いたい!奇跡を信じて情報求む・・・
あるImgurユーザーのために、是非とも拡散を願います…!バイカーだった亡き父親が語っていた日本人に会いたいとのこと!
-
-
アメリカ人の海兵が日本人を救助する最中、意識不明の重体に!「お願い!彼のために祈って」
アメリカ人の海兵が日本人を救助する最終に意識不明の重体に陥ってしまった!「お願い!彼のために祈って」悲痛な叫びはこちら・・・
-
-
「やっぱり何度見ても飽きない」YouTubeが発表した2017年1位の動画はやっぱりアレだった!
YouTubeが2017年における1位の動画を発表!「やっぱり何度見ても飽きない」と話題のアノ動画をもう一度ご覧ください(笑)
-
-
「ラップといえばあなたがやっていましたね」天皇陛下の意外すぎる一言で、美智子様に衝撃の過去が発覚!
皆さんはラップはお好きでしょうか? ラップは独特なリズムがあって、聴いてて楽しくなりますし、やってい …
-
-
『水戸黄門』最新シリーズで「美女くノ一役」に抜擢されたのはまさかのアノ人!
世界的にもまれにみる長寿番組の『水戸黄門』。 1969(昭和44)年の放送開始以来、多くの人々に愛さ …
コメント