在日米海兵隊による被災地ボランティアに感動!「なぜもっと報道されないんだ・・・」
2018/07/26
平成で最大の被害者を出した『平成30年7月豪雨』。
あの恐ろしい豪雨から、3週間近く過ぎようとしています。
特に被害が大きかった西日本各地を始め、多くの被災者が現在も避難所生活を余儀なくされています。
また災害の後に続く記録的な猛暑も、
現地で作業をされている被災者やボランティアの方々を苦しめています。
そんな中、今回の災害で被災された山口県岩国市周東町であまり報道されはいませんが、
ある方々がボランティア活動を行いました。
自ら進んでボランティアに参加した、岩国航空基地の海兵隊員と日本人従業員の活躍を、
次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
X JAPANのYOSHIKIが紅白歌合戦のリハーサルをドタキャンした理由が素晴らしくカッコいい…!
12月31日、大晦日の恒例の紅白歌合戦。 この国民的番組は毎年入念なリハーサルが行われます。 ところ …
-
-
高須院長、衝撃の金額となった『昭和天皇独白録』を自腹で落札!「皇室にお返しします」というコメントに称賛の声続々・・・
衝撃の金額となった『昭和天皇独白録』を自腹で落札した高須院長!「皇室にお返しします」というコメントに称賛の声続々・・・
-
-
熊本地震の追悼試合が中止になってブーイングが起こる中、コロッケがグラウンドに立って・・・
熊本地震の追悼試合が雨で中止となり、観客からはブーイングが発生!そんな中、ものまねタレントのコロッケがグラウンドに立ち・・・
-
-
『0対91』で敗れるも、監督は「選手はダメじゃないです」と胸を張る!不登校だった生徒が多い高校の軌跡に胸が熱くなる・・・
このスコアボードには「0対91」との数字が表示されています。 いっけん本当に野球の試合なのかと思える …
-
-
日ハム大谷のラスト登板が放送される日の新聞のテレビ欄の粋な計らいに胸が熱くなる…!
4番ピッチャー大谷翔平 野球選手がメジャー移籍を決意するとき、ファンの間では様々な感想が飛び交います …
コメント