「普通」って何だろう?人と違う顔を持つ男の子の挑戦に温かな涙が溢れる・・・
2018/05/29
「普通じゃない」
その一言で、人間は偏見を持ちます。
特に、見た目が異なると相手の内面を理解せずに差別し遠ざけ、イジメの対象にするのではないでしょうか?
1980年の名作映画『エレファントマン』(監督デビッド・リンチ)では、
生まれつき奇形だった主人公が見世物小屋に立たされ、
ある理解者に会うものの自ら命を絶ってしまう悲しい物語がありました。
そしてこれからご紹介する映画も、見た目は「普通の子に見えない」10歳の男の子の物語です。
しかし、この映画は「悲しい感動物語」ではなく、「あたたかな涙の流れる感動物語」なのです。
実写版『美女と野獣』の脚本を担当したスティーブン・チョボスキー監督が手掛け、
主役のオギー君を演じるのは天才子役のジェイコブ・トレンブレイ君。
お母さん役は名女優のジュリア・ロバーツさんです。
それでは話題の感動映画『ワンダー 君は太陽』について、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
学習障害を抱え、「バカ」と呼ばれ続けた女性が卒業式の時に綴った本音が胸に突き刺さる…!
学習障害を抱えた女性 こちらの写真は海外の画像投稿サイト「Imgur」に投稿され、大きな反響を呼びま …
-
-
性別で変わるきょうだい観→的確すぎるTwitterユーザーの指摘に称賛の嵐!
みなさんには「きょうだい」はいますか? いるとしたらあなたの「きょうだい」は男性ですか?女性ですか? …
-
-
「レッテルを貼られたキムタクは汚名返上できない」「ジャニーズは独占禁止法に引っ掛かっている?」ビートたけしがSMAP解散騒動に毒舌で切り込む…!
2016年、去年の芸能界はいろいろと話題を集めた年でしたね。 中でもSMAPの解散は人々を驚かせたこ …
-
-
お母さんがレストランで赤ちゃんのミルクをこぼしてしまった!その時のウエイターの親切心に感動・・・
これは、米国のアーカンソー州にあるレストランで起こった出来事です。 ある日母親のダラスさんは、生後4 …
-
-
この新しい結婚指輪の買い方に絶賛の声続々!創意あふれる発想に注目が集まっています・・・
結婚指輪と言えば、結婚式の中で必ずなくてはならない物です。 愛し合う2人の思いを詰め込んだ誓いの印で …
コメント