マタニティブルーで泣いていた妻に対する夫の斬新で笑える返しが素敵だと話題に…!
2018/07/29
マタニティブルー
「幸せの絶頂にいるはずなのに、なぜか不安で涙が出てしまう」
妊娠によるプレッシャー、また待望の赤ちゃんが誕生したにもかかわらず、
不安に襲われ情緒不安定になる状態を『マタニティブルー』と言います。
マタニティブルーは病気とは違い、2週間ほどで自然に治るとされます。
お産の疲れや育児の不安、
疲労による精神的な面の他に出産によってホルモンのバランスが崩れてしまうことが原因ですが、
放置していると『産後うつ』になってしまう場合もあるのです。
産後うつになると、愛情という感情が欠落してしまいます。
せっかく授かった赤ちゃんも可愛いと思えなくなるのです。
そんなマタニティブルーになった方が、
パートナーのあるひと言でブルーな気持ちも吹っ飛んでいったそうです。
笑えて素敵な発言を、次のページでご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
オリンピック観戦中に「なんで目の色が違うの?」と聞いてきた息子→その後の言葉に父は胸が熱くなった…!
オリンピックを観戦していた時に、息子が「なんで目の色が違うの?」と聞いてきた!そしてその後の言葉に父は胸が熱くなった・・・
-
-
ガンを患った彼女から「もう一緒にいない方がいい」と言われた彼氏がとった行動に涙・・・
骨にできる“骨肉腫”というガンに侵されている舘石彩(たていし あや)さんが、 自身の病気を知ったのは …
-
-
飛行機が離陸する時の写真がリアル『銀河鉄道の夜』と評したくなるほど幻想的だと話題に!
岩手県出身の詩人・童話作家である宮沢賢治さん。 代表作である『銀河鉄道の夜』の世界をご存知でしょうか …
-
-
22年前のチケットをディズニーランドで提示した結果→やっぱりディズニーのキャストは素晴らしかった…!
「ディズニーランド」、聞いただけでもワクワクしますよね。 大人になった今でも、その名前を耳にすると楽 …
-
-
耳の聞こえない赤ちゃんがママの声を初めて聞いた時のリアクションに涙が溢れる・・・
赤ちゃんが、お母さんの呼びかけに笑ってくれるのはいつ頃でしょうか? 生後数週間は顔を一生懸命見ますが …
コメント