こうも分かりやすい表情をするとは(笑)耳掃除されることに気づいた瞬間、ワンちゃんの顔が一変!
2018/06/15
ギルティ・ドッグ
動物は無表情と思われがちですが、一緒に暮らしていると表情で何を考えているか分かることもあるもの。
特に犬は、人間との付き合いが長い影響もあるのかとても表情が豊かです。
これからご紹介する犬は、「ギルティ・ドック」としてネットで話題になっているワンちゃんです。
ギルティとは「有罪・身に覚えがある」という意味なのですが、
いたずら好きのラブラドールレトリバー「デンバー」が歯を見せて独特の表情を見せるのです。
今回のデンバーは、いたずらをしたわけではありませんが彼女が嫌いな耳掃除をするとわかった瞬間、
表情が一変したのです。
あまりにも分かりやすいデンバーの表情を、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
立ち寄ったコンビニでお店から猫が登場!近づいたら大きな声で話しかけられた(笑)
ある方がコンビニに立ち寄ろうとしたところ、そのお店から猫が登場!近づいてみると、大きな声で話しかけられました(笑)
-
-
男性がアライグマが歩道で死んでいる様子をツイートした結果、思わぬ事態が発生した…!
アライグマの死 「〇〇の歩道で死んだアライグマを目撃しました」 カナダのトロントに住む男性がこんなツ …
-
-
「ベスト・オブ・誰の猫?」飼っていないはずなのに猫がいた瞬間8選!
猫は足音を立てずに、いつの間にか側にいることがあります。 飼い猫なら良いのですが知らない猫がいつの間 …
-
-
心に傷を負った兵士を癒した野良猫が突然失踪!その後訪れた譲渡会で見覚えのある手が伸びてきて・・・
今回の主人公は、兵士のジョシュ・マリノさん。 彼は戦場で重傷を負った為、戦地から帰ってきた際に心的外 …
-
-
プールで溺れていたカワセミに心臓マッサージと人工呼吸を丁寧に施した結果、見事に復活!
「ワライカワセミ」をご存知でしょうか。 この鳥はオーストラリア辺りに生息している大型のカワセミの仲間 …
コメント