野生に帰されるも忘れられない相手と仲良く過ごすリスの微笑ましい姿にほっこり・・・
2018/05/27
リスのルームメイト
今回ご紹介するリスは成長して大人になった時点で、野生に帰されたそうです。
本来は野生の動物だったらしく、リスが大人になったらそうすることに決めていたのでしょう。
人間が飼うのも良いですが、やはり動物は自然の中で生きるのが良いという人も多いことでしょう。
今でこそ野生に戻ったリスですが、それまではルームメイトの猫と一緒に暮らしていました。
大人になるまでいつも一緒にいたとのことで、
人間に変換するなら小さなころから行動をともにしている幼馴染や親友と言ったところです。
猫の尻尾の付け根部分に前足を置いているリスと、その様子をじっと見ている猫が可愛いですね。
一度は野生に帰されたリスの微笑ましい行動を、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
お風呂が大好きな猫に浮輪を作ってあげたら超リラックスしまくってた!
今回ご紹介する猫は、猫にしては珍しくお風呂が大好き!そんな猫に浮輪を作ってあげたら超リラックスしまくっていた(笑)
-
-
必死に抵抗をしていた子犬が新しい経験の中で少しずつ心を開き、その先の希望の光へ…!
人間の都合で、無責任に捨てられてしまう犬たちがいます。 元飼い主からの虐待、突然の孤独、空腹や寒々し …
-
-
24時間365日抱っこを要求し、してくれないと泣きわめく老猫にスタッフが考えた対策でみんなが笑顔に!
ある日、メイン州ウェストブルックのレスキューグループに老猫がやってきました。 この猫の名前は「ドギー …
-
-
絶体絶命のピンチ!木登りに夢中になりすぎてピンチに陥った猫の運命は・・・?
木登り 「猫は木登りが上手」そんな風に思っていませんか? しかし、猫の種類や性格から苦手な子もいるは …
-
-
落ち込んで泣いている飼い主を見ていたワンちゃんの行動に思わずこちらまで涙・・・
人間と犬の関係は、私たちが知るはるか昔から始まっていました。 日本では1万5,000年前の縄文時代か …
コメント