動物園にて、「多すぎるから」と言う理由だけで殺処分された9頭の小さなライオンたち!
2018/05/25
多すぎるから殺処分
ボロース動物園で行われた繁殖により、4頭のライオンが2012年に誕生しました。
しかし2013年に健康体だった4頭は、「数が多いから」という理由で殺処分を受けます。
さらに2014年には3頭が生まれたものの、翌年に同じ理由で殺されてしまいました。
そして2016年8月には4頭生まれ、
その内2頭は別の動物園へ移されましたが残る2頭はやはり殺処分されたのです。
動物園の代表者は、子ライオンの安楽死を既定に沿ったものと主張しています。
また、動物園のCEOであるBo Kjellsonさんはこう語っています。
「努力はしたが、ライオンを飼育できる動物園が見つからなかった。グループ内での攻撃が激しくなる中で、何頭か殺さなければいけないのが現実です」
動物園が抱える深刻な裏事情について、次のページでさらに詳しくお伝えいたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
20年以上人々を墓場で癒し続けた墓守猫→慰めの天使は最後まで任務を全うし、自らも天国へと旅立つ・・・
イギリスのガーンジー島にあるサンプソン教会区の教会で建てられた墓場は、 遺族たちが愛する者と最後のお …
-
-
狼は「ワン」と鳴かないのに人間と暮らす狼の子孫の犬が「ワン」と鳴く人間想いの優しい理由がこちら!
犬の起源 みなさんがよく目にする犬。 その祖先は狼であるということは、ご存知の方も多いと思います。 …
-
-
道端で暮らし、愛情など知らなかった犬が新しい人生へと歩み出す姿に涙が溢れる・・・
ベンジと名付けられた犬は路上暮らしが長く、人のぬくもりや人を信用する気持ちを知りませんでした。 そし …
-
-
2匹の犬は殺処分に怯える毎日を送っていた!お互いを守るように抱き合う彼らに救いの手が差し出される・・・
殺処分ゼロを目標に、動物保護活動に取り組む人は世界中に多く存在します。 しかし、殺処分が完全にゼロの …
-
-
まるで両津勘吉そっくり(笑)ごっつい顔を持つブユムシクイはつながり眉毛の可愛い小鳥!
あの『こちら葛飾区亀有公園前発出所(以下、こち亀)』の主人公、 両津亀吉にそっくりな鳥がいるそうです …
コメント