10歳の少年からひとりぼっちの子猫を託された新しい母猫!その後の子猫は・・・
2018/03/16
動物の赤ちゃんは、母親がいなくては生きていけません。
不幸にも、お母さんと別れてしまった赤ちゃんを人間が代わりに育てるお話がありますが、
できれば同じ種類の代理母が育てるのが一番ベストなのです。
母親から引き離された子猫をいくら人間が大切に育てたとしても、
その子は情緒不安定になりがちで大きくなってからも問題行動が多くなります。
ひとりぼっちの子猫
カリフォルニアにある猫コロニーに、母猫とはぐれてしまったひとりぼっちの子猫がいました。
この子はレスキューグループ『MeoowzResQ』に保護され、
里親が見つかるまでここで過ごすところでした。
この話を聞いたケリー・グロスさんが、
同じようにレスキューされた母猫と6匹の子猫一家を預かっていることもあり、
子猫の里親になることを申し出ました。
ケリーさんと10歳になる弟のザック君が子猫を迎えにいくと、
今までにないくらい大きな声で鳴いたそうです。
「アリエル」と名付けられた子猫は、ケリーさんのもとで上手くやっていけるのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
涙が溢れる!ガンで残り少ない命のホームレスの男性は「私の犬を助けてください」と道端で出会った女性に願いを託した・・・
全世界、どの国にもいるホームレス。 今回ご紹介するのはカリフォルニア州で暮らしている女性、「ジェニー …
-
-
子犬がカゴに閉じ込められて大ピンチ!家族総出で大奮闘の救出劇の結末は…?
白いワンちゃんとカゴ 4匹の柴犬ちたちが、部屋の中で自由にのんびりとした時間を過ごしています。 皆思 …
-
-
耳が聞こえない愛猫とコミュニケーションを取るため、飼い主が手話を教え込んだ結果・・・
耳が聞こえない愛猫とコミュニケーションを取るため、猫に手話を教え込んだ飼い主さん!果たして、猫は手話を覚えられるのでしょうか?
-
-
飼い犬が逃げ、何時間探しても見つからなかったので一度帰宅→そこで見た光景に絶句(笑)
犬の散歩をしていると、時々飼い主の手から離れて逃げてしまう犬を見かけます。 しっかりリードを持ってい …
-
-
駄々をこねる赤ちゃんを真似し続けるワンちゃん!ふたりのやり取りが面白かわいい(笑)
ワンちゃんや猫ちゃんは、 家族に赤ちゃんが加わると“大切にしないといけない対象”と本能で感じるそうで …
コメント