新入りの猫に先住猫が気を遣ってなかなか距離が縮まらない感じがもどかしい(笑)
2018/03/03
新入りとア太郎
猫はかなりお喋りです。
「ご飯ちょうだい」「なでて~」「トイレ掃除して」など身の回りの要求や、
「おはよう」「お母さん」と言っているような時もあります。
猫が頻繁に飼い主さんとお喋りをするのは、子猫気分で甘えているそうです。
しかしそのような行動も、新入りの猫がいると甘えにくいようです。
相手が子猫となれば、先住である成猫の威厳を見せなければなりませんからなおさらです。
あるお家に子猫がやって来ました。
この子は衰弱していたところを保護されたそうです。
すでに里親さんも決まっていて一時保護ということですが、
外から様子を伺っている先住猫の「ア太郎」くんにはそのような事情は分かりません。
突然現れた子猫に戸惑うばかりです。
甘えん坊で優しいア太郎くんの、ほのぼのとした葛藤を次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
最後にもう一度だけ雪を見せてあげたい…愛犬を安楽死させなくてはならない女性の願いが夏のテキサスに届いた!
スパンキーの異変 「血管肉腫」という癌をご存知でしょうか? 血管肉腫は悪性腫瘍で血管によく似た形成を …
-
-
ブタに8年支えられていた目が全く見えない牛!ブタがこの世を去った時、新しい人生へ歩み始める・・・
ベイビーとルル アメリカのマサチューセッツ州には「Don’t Forget Us Pet Us」とい …
-
-
美しい花をジーッと見つめていた猫が24時間後、その花が原因で命を落とすことに…!
美しい花をジーッと見つめている猫!しかし24時間後、この猫は見つめていた花が原因で命を落とすことに…!その理由がこちら・・・
-
-
前を走るトラックからある動物が決死の飛び降り!それを目撃したドライバーがその後見たものとは?
前を走るトラックからある動物が決死の思いで飛び降りた!その一部始終を目撃したドライバーがその後目にしたものがこちら・・・
-
-
18歳で飼い主に捨てられた老猫!施設職員の懸命さと熱意が幸せへと導く・・・
みなさんは、猫の平均寿命がどれ位かご存知ですか? 近年、人間の平均寿命は年々上がっていますが、実は猫 …
コメント