お風呂が大好きな猫に浮輪を作ってあげたら超リラックスしまくってた!
2018/02/09
猫と人の親密な関係が始まったとされるのは、約5,000年前の古代エジプトからなのだそうです。
最初は穀物を荒らすネズミの番人として重宝がられていましたが、
後にその神秘的な美しさから崇拝の対象となります。
古代エジプトの女神「バスト」は、顔が猫で体が人間の体をしています。
そのように古代から大切にされてきた猫は、砂漠地帯出身の動物だけあってとても水が苦手です。
しかし、中には環境に適応して水が平気なトラや、飼い猫の中でも水遊びが好きな猫もいますが、
これからご紹介する猫はワンランク上の水好きです。
水で遊ぶのではなくお風呂が好きな猫は、飼い主さんに浮き輪を作ってもらいましたが…。
見ている方も思わずリラックスしてしまう、お風呂好きな猫の様子を次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
飼い主と1週間ぶりに会えて喜びが止まらない元野良犬にほっこり・・・
元は野良犬だったパッチに試練!なんと飼い主さんと1週間会えない事態に…!そして1週間ぶりにあえて喜びが止まらない・・・
-
-
かまって欲しくて必死なワンちゃんが強硬手段に出た結果、予想外の展開に…(笑)
感情豊かなワンちゃんたち。 賢かったりお馬鹿だったり、人間と同じで彼らにはいろいろな個性があります。 …
-
-
野生をなくしすぎておっさんと化したワンちゃんの衝撃的な寝姿に爆笑不可避!
犬は、緊張する場所では決してお腹を見せて寝ることはありません。 敵に柔らかいお腹を見せて、食いちぎら …
-
-
ホームレスとその愛犬→帰る家がなくても、いつもそばに相棒がいる!心温まる画像15選
犬と人間の関係には古い歴史があります。 日本では縄文時代の遺跡から、人と共に埋葬された骨が出たほどで …
-
-
動物実験に耐えるばかりの毎日だったビーグル犬!救い出され、初めて芝生を踏む感触を味わう姿に涙・・・
私たちの病気を治す新薬の開発は日進月歩で進んでいます。 しかし、その裏では動物実験が繰り返されている …
コメント