心を開くまでに半年を要した茶トラ猫の素顔はとても心優しい猫だった・・・
2018/01/26
茶トラの猫、アンガスはジョセリン・クーリーさんのご主人の仕事場に突然姿を現しました。
アンガスは雨の日も風の日も、ダンプスター(大型のゴミ箱)の下に隠れて過ごしました。
そんな生活から半年が経った頃、ようやく彼を保護することに成功しました。
それから、野良猫アンガスには素敵な明日への道が開たのです。
心を開くのに半年
ジョセリンさんのご主人は、アンガスに新しい飼い主を探してやりたいと思いました。
そこでジョセリンさんにメールを送り、どうしたものかと相談したのです。
メールを受けたジョセリンさんはまずアンガスを動物病院へ連れて行き、
マイクロチップの有無を調べました。
しかしアンガスにマイクロチップは装着されておらず、元の飼い主を探し出すことはできませんでした。
そこで新たに里親を募集しようとしましたが、
その頃にはもうジョセリンさんはアンガスを手放すことができなくなっていました。
今ではマイクロチップも装着してワクチンも首輪も万全にし、
すっかりジョセリンさんのお家の子になってしまいました。
アンガスの新しい暮らしぶりは、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
虐待を受け、衰弱しきっていた2匹の犬が犬好きの家族と出会って幸せを手にするまで!
リタとデクスター ジョージア州の保健所に、ある日リタとデクスターという2匹の犬が保護されました。 彼 …
-
-
ついに見つけたぞ…!猫よりチャーミングな飼い主さん!ほっこりなやり取りをご覧ください・・・
今までペットの話題といえば、猫やワンちゃんのかわいい様子が主にクローズアップされていたと思います。 …
-
-
奈良県で公衆トイレを利用しようとした結果→まさかの先客に仰天!
公園などの公共施設にある無料で使える公衆トイレは、 誰でも使えるということだけあって多くの人たちが気 …
-
-
分離不安症に苦しむ犬のもとに幼い子猫がやって来た結果・・・
「分離不安症」という心の病をご存知でしょうか? 人間でいえば、「依存症」にあたります。 集団で生活す …
-
-
感動!最後の別れを告げるために病院に来た馬「おじいさん、今までありがとう。」
最愛の人との別れは、とても悲しいものです。 その気持ちは何ものにも代えがたく、そしてそれは人間も動物 …
コメント