日本のメダルラッシュに沸いたリオパラリンピックですが、パラリンピックならではの仕掛けがありました。
メダルの種類ごとに振ると音が鳴る様にしてあり、
金・銀・銅の各メダルごとに音色も違っているということをご存知でしたか?

実はこのメダルの仕掛け、リオ大会で独自に考案されたものなのだそうです。
ではなぜ、この大会からメダルに音をつけるようになったのか?
そこにはパラリンピックならではの、選手に対する優しい想いが込められていました。
パラリンピックのメダルについて、詳細は次のペー時にてご覧ください。
1 2