日本の中枢は海外旅行客でにぎわっていますね。
歴史を感じる京都から、近代的にどんどん進歩していく東京を足がかりに、各地へ観光に来ていただいています。
日本に住んでいると、不思議な事なんて無いように感じますが、外国人は興味津々。
外国人の旅行客がびっくりしたことを写真でアップしてくれています。
どんなことに驚き、どんなことに興味があるのでしょうか?
23選集めましたので、ちょっと覗いてみましょう。
ココが気になる…!
日頃あまり意識してない所に、外国人観光客は気がつくようです。
そしてそれについてどんどん突っ込みを入れていきたいのですね!
「当たり前でしょ!」と思ったり、逆に
「確かにそうだね(笑)。」と共感するものまで写真と共にご覧くださいね!
日本のパン
「パンの種類多すぎ!」とパンの種類に驚いている模様。
しかも可愛いと…。
確かにパン屋さんには迷う程、種類が多いですよね。
しかもパン屋さんには1つか2つはキャラクターなどの可愛いモチーフの物がありますよね。
たしかに美味しそうだし可愛いけれど…。
日本人だとそんなに感動はしないかもしれませんね。
でも美味しそうです。

日本人好みのポスター
「日本の犬は文字が読めるらしい…」などと冗談を言われていますが、
日本ではあまり珍しくないポスターかもしれませんね。
可愛い動物に癒されるのは万国共通ですよね。
でもこういうポスター、日本人は好きかもしれませんね。

世界に誇るスピードスター
新幹線は宇宙船?
未来型の乗り物に見えるらしです。
日本人の子供も大好きな新幹線はやはり面白いのでしょうね。
大人のファンも多いですよね。

研究熱心といわれるだけあって、速さと安全性を追求してくれた研究者の方々に感謝です!
地方の人間にしてみれば東京もかなり未知の世界なのですが、
海外から来たのならもっと未知の世界なのでしょう。
まだまだあるので、続きは次のページにてご覧ください。