ドアストッパーは『ナマ』!?
キュートなデザインのウサギドアストッパー。
このドアストッパーをお持ちの方が写真と共に投稿したコメントには、
『一品もので、返品はでしません』とありました。
ということは、特注品ということでしょうか?
それとも手作り!?
さらにこんなコメントが…。
『おみやげを買ってこないと怒ります』
…!?
ということはもしかして…。
『定期的にゴハンが必要です』
こちらのドアストッパー、どうやら本物のウサギのようです(笑)。

それにしても、まるで置き物ようです。
確かにウサギは犬や猫ほど表情は豊かではありませんよね。
そのため、写真の映り方によっては作り物のように見えてしまうのですね。
思い出の写真
飼い主さんは9歳10ヶ月でお月様に帰ってしまったコロンちゃんの思い出の写真をSNSに投稿しており、
どれもキュートな写真ばかりです。
ドアストッパーの他にも…。
うさぎはスキマを見つけると そっと入り込まずにはいられない pic.twitter.com/1Mcl6YisoN
— 東雲 鈴音🍁 (@goen0414) September 9, 2016
いただきます pic.twitter.com/kM8nPmNWwF
— 東雲 鈴音🍁 (@goen0414) September 11, 2016
みんなうさぎの顔面のかわいさに目が行きがちだけど、手足のかわいさも尊いから見てやってください。 pic.twitter.com/gxGgRw2apz
— 東雲 鈴音🍁 (@goen0414) August 29, 2016
残念ながらお月様へと帰っていったコロンちゃんですが、飼い主さんに愛されていたことがよく分ります。
コロンちゃんもきっと幸せに暮らしていた思い出の日々を胸に、旅立っていったに違いまりません。
出典:Twitter
【関連記事】
*朝イチに顔の形がおかしくなってしまっていたウサギ→かわいい行動でシャキーン!
*ハムハムハム…ウサギの耳に病みつきになっちゃっている子猫ちゃん!夢中すぎてかわいい(笑)
*母親をなくした6匹の子猫を温かく迎えてくれたのは、耳の長いお父さんでした・・・
*現代人の行動を鳥獣戯画で表した「いまどき鳥獣戯画」のやっちゃった感が逆に良い…!
*最強の母性愛を持つ猫!庭にいた迷子の赤ちゃんリスを自分のベッドに運び込み愛情を注ぐ・・・