ワーゲンバスベッドの魅力
子供の頃から秘密基地のような狭い空間に夢を抱く方は多いと思います。そんな人が絶対欲しいと思ってしまうベッドが「ワーゲンバスベッド」です。

「ワーゲンバス」はもう作られていませんが、ベッドとして使う分には面白いということで「ワーゲンバスベッド」を作りました。
懐かしい感じで身近に感じられるデザインになっています。
バスのドアを開けるとそこには現実を忘れさせてくれるようなすばらしい空間が待っています。
ワーゲンバスベッドの使用方法
テレビを観てのんびり過ごせます。

秘密基地のようでこっそりと一人で楽しめる場所! 冷蔵庫も備え付けてあります。



誰でも楽しめる!
机、収納棚、小さめの冷蔵庫も備えられています。
本棚を作ることで自分の安らぐ場所に変身させることもできそうで、このベッドは老若男女楽しめそうです。
見た目が車なので外に置きたくなりますが、ベッドとして作られたものですから部屋の中で楽しみます。
いつものベッドと違う空間なので、家の中で過ごしているのにキャンプ場にいる感覚になります。
子供部屋にはイメージする喜びを
海外メーカーの「Circu」によって提供された「ワーゲンバスベッド」。
子供用の寝具を取り扱っているメーカーです。
既存の寝具では面白みがないので、新しいベッドを作りたいと思い、子供のイメージが膨らみドキドキするようなベッドを考えたのです。
このベッドのサイズは幅4メートル×奥行1.85メートル×高さ2.2メートル。
ちょっと大きいので十分な空間がないと大変そうです。
外装はグラスファイバーにクロムメッキでできています。


ところで寝具と言っても夜の睡眠のためだけでなく、ソファーのように朝から晩までゆったりと過ごすことのできるスペースでもあります。

男はいくつになってもこういった空間が大好きです!
考えているだけでドキドキして興奮してきますね。
【関連記事】
*「ポケモンGO」へのウマい注意喚起4選で、あなたもポケモンとリアル世界を2倍楽しめる!
*コンバースの靴にある謎の2つの穴の本当の使い方がこちら…!あなたは知っていましたか?
*地球をまるごと食べられる?地球や月を模した美しい「アースキャンディ」&「ムーンキャンディ」が美しい!
*魔女の宅急便には続編が…結婚・出産・子育てを経て、お母さんとして成長するキキの姿に共感の声続々!
*保冷!保水?消臭!?忘れ去られがちな冷凍庫の隅っこの”アレ”って実は優れもの!