447万キロ平方メートル
日本は海に囲まれた島国、小さな離島も入れると6,000以上もあります。
その国土面積は約38万キロ平方メートルと世界で61位ですが、
領海は排他的経済水域を合わせて447万キロ平方メートルと世界で10位に位置しているのです。
この広大な日本海域の安全を守っているのが、『海上保安庁』です。
海上保安庁は軍隊ではなく、国土交通省の外局にある沿岸警備隊になります。

任務内容は主に「海難救助」「交通安全」「防災・環境保全」「治安維持」ですが、
領海警備や海洋調査も担っているそうです。
近隣諸国による領海侵犯など問題が多発する中、海上保安庁の担う役割は重要です。
そんな海上保安庁のPR動画がカッコ良すぎると話題になっています。
気になる方は次のページをご覧ください。
1 2