新聞紙スリッパ
小学生の考えた「新聞紙で作る即席スリッパ」が、災害などで使えそうだと大きな注目を集めています。
災害はある日突然やってくることが多いため、裸足で避難せざるを得ない時もあることでしょう。
今年の長男の夏休み自由研究です。何の賞にも引っかからなかったけど、天才!と思ったのでシェアします。新聞紙で作るスリッパwww pic.twitter.com/6p43thz7U9
— ばばばうこ (@baabowHut) 2015年11月11日
そんな時、手軽に作れるスリッパがあれば、ガラスの破片や瓦礫などによる足のケガを心配せずに済みます。
即席スリッパを作成したのは、ばばばうこ(@baabowHut)さんの息子さん。
新聞紙スリッパ pic.twitter.com/IoCM5SebPQ
— ばばばうこ (@baabowHut) 2015年11月11日
夏休みの自由研究で作り方を発表したのですが、
本来はゲームの装備品を弟のために作ろうと考えた末にできたものだそうです。
新聞紙スリッパ:2 pic.twitter.com/li36OC1ykR
— ばばばうこ (@baabowHut) 2015年11月11日
しかし簡単に作れるばかりか、かかとまであるタイプのスリッパなので、
災害時には大きな活躍が期待できそうなのです。
作り方は次のページから詳しくご紹介するので、
もしもの時のためにあなたもぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
1 2