2018年は5月だというのに、すでに30度越えを記録した地域もあります。
地球温暖化の影響か、変動する気候はまだまだ続きそうですね。
そんな暑い季節には、子供たちを川で遊ばせる機会も多くなると思います。
しかしその中で、毎年夏になると必ず起こる水難事故。
お子さんが川に落ちたのを助けようと、付き添いの保護者も命を落とすことも珍しくはありません。
楽しいはずの川遊びが一転、取り返しのつかない事故にもなるのです。
そんな川遊びに対して、「警視庁警備部防災対策課」が災害時における知識を発信しているTwitterで、
川遊びに潜む危険性について注意を呼びかけました。
泳ぎに自信があっても気を付けたい危険現象について、次のページで詳しくご紹介いたします。
1 2