「塩水と砂糖水、沸騰させて結晶が残るのはどっち?」と言う問いに対する賢い小学生の回答とは?

結晶が残るのは?

Twitterユーザーのコーヒーパパさんが小学生の時に行なった実験では、

先生は塩水を結晶化させるだけではなく2者選択をさせたようです。

『沸騰させた後、結晶が残るのは塩水と砂糖水どっち?』


理科の実験は班ごとに分かれて作業しますが、

この問題はみんな答えがわかっているので塩水を選んでいたそうです。

しかし、頭の良い男の子がいる班だけが砂糖水を選びました。

何とその班は、砂糖水でべっこう飴を作って食べていたそうです。

勉強よりオヤツ

他の班がまじめに結晶を作る中、

飴を作ってしまったというこのエピソードにはたくさんのコメントが寄せられていました。

・策士だなぁ
・名誉より、目先の利益をえらんだのか
・生活の知恵とはそういうもの
・いかにも成功しそうな少年
・これは天才

すでに教科書に載っている答えなのに、塩水と砂糖水を用意した先生の意図は何だったのでしょう?

砂糖水からは飴ができると実験し、

最後にみんなで食べてめでたしめでたしだとしたら、先を越された先生は少し寂しいですね。

気に入ったらいいね!してね♪

【関連記事】

夜行バスで出会った小学生の男の子の言動が素晴らしすぎると話題に・・・!

スラムダンクを完全再現したような小学生のバスケの試合に鳥肌が止まらない…!

「女子ばかり不公平!」体育の着替え場所の議論の最中、1人の女子生徒の冷静な一言に脱帽…!

弟が夏休みの宿題で作成した交通安全ポスターのインパクトが凄まじすぎる!

小学校6年生の女の子が考えた『お助けシュロの糸』→側溝に落ちたカエルを救うために作られた道具は、学者が注目するほどすごいものだった…!

出典:Twitter

1 2