盆踊りというと、〇〇音頭や民謡に合わせて踊るものですよね。
踊りの真中にはやぐらが組んであり、太鼓を叩いています。
そんな、会場が輪になって踊っている風景を思い浮かべます。
踊っているのは大抵町内のおじさんやおばさんで、せいぜい子どもが一緒に踊っているイメージがあります。
あまり若い人は参加しないような気がしますね。

しかし、岐阜県美濃加茂市で毎年行われている『おん祭MINOKAMO』の盆踊りは、
そんなイメージを払拭するものでした。
若い人たちも、とても楽しそうに踊っているのです。
他の町の盆踊りとは180度違う『盆踊り』となっています。
思わず誰もが踊りたいと思ってしまう、ちょっと変わった盆踊り。
気になる方は次のページをご覧ください。
1 2