40年前から台湾の老人がある日本人のために毎年慰霊祭を行う理由に胸が熱くなる・・・

廣枝音右衛門

祀られていた位牌は、

太平洋戦争で台湾総督府警部として海軍巡査隊を率いた廣枝音右衛門(ひろえだおとえもん)さんです

1943年、劉さんはフィリピンで海軍巡査隊に志願兵として入隊しました。

その頃、海軍巡査隊の総指揮官に任命されたのが、部下に慕われていた廣枝音右衛門さんでした。

同年、台湾出身の警官2000名を中心に編成された巡査隊を率いて、マニラ南部のカヴィテに出征します。

2年後の1945年、フィリピンの首都で「マニラの戦い」と後に呼ばれる大規模な市街戦が勃発。

兵力や物資の豊富なアメリカ軍を前に、日本軍は絶対絶命の危機に陥りました。

その窮地に、軍司令部は壮絶な命令を下します。

「玉砕せよ」

窮地に陥った日本海軍はイントラムス要塞に全軍を招集し、棒地雷などを配りました。

そして、敵の戦車へ体当たり命令を下したのです。

つまりは「玉砕命令」でした。

軍部の命令は絶対ですが、廣枝隊長は部下に驚くべき宣言をします。

「此の期に及び玉砕するには真に犬死如(し)かず。君たちは父母兄弟の待つ主地・台湾へ生還し、その再建に努めよ。責任は此の隊長がた執る」

そう宣言し、廣枝隊長は軍部の命令を退け、自身の頭に拳銃を2発撃ちこみ自決しました。

部下の命を救うために、自らの命を絶ったのです。

「米軍に投降してでも、とにかく生き延びて国に帰ってほしい」という想いを隊長は語ったのではないか、

と生還した劉さんは後に言ったそうです。

戦後、廣枝隊長の部下が「元台湾新竹州警友会」を結成し1976年、獅頭山に隊長の位牌を祀りました。

毎年の慰霊祭

毎年慰霊祭が執り行われていましたが、2007年からは劉さんがたった1人で続けていたそうです。

劉さんが廣枝隊長への感謝を忘れることはありませんでした。

2013年9月21日慰霊祭当日、深夜に劉維添さんは自宅近くの病院で亡くなりました。

劉さんの思いは現在、台湾在住の渡辺さんが受け継いでいます。

毎年行われる慰霊祭には、参加者が年々増えているとのこと。

1990年度の厚生労働省が発表したデーターによると、

3万人を超える台湾人が日本兵として命を落としました。

またマニラ市も大半は破壊され、廃墟と化しました。

劉さん達を救った廣枝隊長、マニラ市を破壊した戦争。

この事実を、決して風化させてはいけません。

気に入ったらいいね!してね♪

【関連記事】

北朝鮮のミサイル発射に率直な言葉で敢然と抗議する『さかなクン』に大絶賛の声!

2001年9月11日にパイロットが乗客についたウソに胸が熱くなる・・・

「死ぬことは怖くない」と遺書に綴った18歳の回天特攻隊員→彼が恐れていたものとは…?

遠く離れたイタリアでも、毎年のように原爆忌の式典が開催されていることが日本人のほとんどに知られていない…!

元戦艦大和の乗組員は、上官の命が犠牲となって生き延びた→彼が語るあの壮絶な瞬間から学ぶべきことを心に刻みたい…!

出典:Facebook/LinkBiz

1 2