汚れ放題の多目的トイレ
Dawsonさんは車椅子を使用しているので、新宿駅で多目的トイレを探していました。
構内にある2つの多目的トイレは、1つは使用中でもう1つは汚れていたので、
東口構内にある多目的トイレに行きました。
しかし、トイレに入ったDawsonさんは目の前に広がった信じられない光景に、
声も出ないほど驚いてしまったのです。
ハロウィンの日の障害者用トイレがカオス!ケイオス!Chaos!!!せめてゴミはまとめてほしいかな💕 pic.twitter.com/N7FVkvM2VG
— 中嶋涼子®︎Ryoko Nakajima (@NakashimaMinion) October 31, 2017
ゴミだらけの鏡の周辺、手洗いにはまるで血で汚れたような赤い液体が流れずに詰まっていました。
ベビーベッドの上も下も、ゴミが散乱していています。
これは着替えやメイクのために多目的トイレを使用し、汚したまま遊びに行ってしまう人たちの仕業でした。
そんな人たちのせいで、本来の目的で使いたい人が使用することができなかったのです。
マナー
他に多目的トイレがそばになかったので、Dawsonさんは仕方なくこのトイレを使用したそうですが、
ゴミで詰まった手洗いは使うことができませんでした。
多目的トイレは、車椅子の方に配慮して広いスペースを設けているのです。
障害者専用ではありませんが、多目的トイレしか入れない人が優先なのです。
多目的トイレが使用中の場合、他の人は他のトイレに回ることができます。
しかし、車椅子の人はじっとその多目的トイレで待つしかないのです。
昨日載せれなかったショット!
せめて血糊はちゃんとながそ!トイレもながそ!車椅子ユーザーや障害あって普通のトイレには入れない私たちとしては、トイレ我慢しながらやっと探し当てた唯一のトイレがこんなカオスでも、次のトイレ探す時間も気力もないから我慢してするしかないことも気づこ!! pic.twitter.com/jKakfOkL2d— 中嶋涼子®︎Ryoko Nakajima (@NakashimaMinion) November 1, 2017
Dawsonさんはノックの音がして、
急いで出たらそこにははハロウィンの衣装を着た女性たちが立っていたそうです。
その時Dawsonさんのやりきれない気持ちを察してあげたことがあるでしょうか?
「自分さえよければいい」そんな気持ちで、
後の人のことを考えもしないことがまかり通って良いのでしょうか?
多目的トイレしか使うことができない車椅子の人のことを、考えたことがあるのでしょうか?
せめてマナーを守って、きれいに使いたいものですね。
【関連記事】
*車椅子専用のトイレから笑いながら出てきたのは…!本当に必要な人の切実な訴えに考えさせられる・・・
*公園の多目的トイレのランプがついていても子どもだけで入るのは危険!その理由はこちら・・・
*ハロウィンが終わった後の街が絶望的に汚い!ゴミのポイ捨てはやめましょう・・・
*埼玉スタジアムでサウジアラビアのサポーターがゴミ拾い!その時の笑顔に感動・・・
*峠族という無礼な若者が真夜中にゴミのポイ捨てをしていくヤビツ峠→なのに次の日には綺麗になっている秘密はこれ!