高速道路でも一般道でも、トラックからの落下物は意外と多いようです。
落下物で多いのがプラスチック、ビニール、毛布、タイヤなどの自動車部品、木材などです。
なかでも、木材はワースト3にあげられるほど多くなっています。
運転していて、前の車から荷物が落ちてきたらと思うとドキッとしますよね。
避けきれずに大きな事故になってしまうこともあります。
原因は積載量を超えた荷物の積みすぎ、または荷物の留め方が甘いといった理由が考えられます。
しばしば荷物を満載したトラックに遭遇することがありますが、ヒヤリとさせられます。

しかし、フランスでは桁違いのすごいトラックがありました。
「普通の道でも大丈夫なの?」と思ってしまうほどの長い材木を満載したトラックが、
細い道を走っていきます。
もちろん荷崩れなどは起こさず、山道を走るトラックですがその先に待ち受けていたものは・・・。
「これぞプロ!」と思わず膝を打つドライブテクニックを、次のページでご覧ください。
1 2