キリスト教では『三位一体』という教えがあります。
神父さんが唱える「父と子と精霊の名によって」という聖なる言葉です。
仏教にも『三身即一』という教えがあり、「宇宙・仏性・人々の前に現れるブッダ」という教義があります。
栃木県那須郡那須町にある長楽寺では3匹の猫が三身即一となり、
住職さんの朝ご飯に不備がないかチェックしているそうです。
三身即一
朝のお勤めが終わり、ゆっくりと朝食を取る住職さん。
両側の肩から猫が顔を出しています。
おまけに膝の上にも乗っていますね。
住職の朝ごはん。
三位一体の朝食チェック。 pic.twitter.com/qnXMrrBdgA— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) September 18, 2017
住職さんはとても食べづらそうですが、
ちゃんとバランスよく食事がとれているのかチェックしているようです。
本来ならば住職さんを見守る役目なのですが、時々獣の本能が顔を出すようです。

おかずを狙おうと思ったら…。
そこは阿弥陀仏に仕える住職さん。
猫の心を察して優しく諭していますね。
猫さんたちの、ご飯チェックはまだまだ続きます。
気になる方は次のページをご覧ください。
1 2