「ずるい」
小さな子供はどんどん言葉を吸収していきます。
両親が言葉遣いに注意していても、知らないうちに言葉遣いが乱れていることがありますね。
ある投稿者さんが、娘さんたちの口から発せられた何気ない言葉に「非常にまずい」と感じたそうです。
「羨ましい」ことを「ずるい」ということは、よくバラエティー番組で耳にしますよね。
7歳と5歳の娘が「羨ましい」ことを「ずるい」と言う。非常にまずい。
他人が良い目にあってる事はずるくもないし、君が損しているわけでもないと滾々と説教。
そんな言葉を家で使った覚えはないつもりだが、テレビや学校の影響だとしても親の不徳。— 梓弓 (@Ma_R8) August 21, 2017
「クイズを当てると特別な一品料理が食べられます」という内容で美味しそうに食べているタレントさんに、
若い女性タレントさんなどが「ずるいー!」と言っている場面をよく目にしますが、
投稿者さんの幼い娘さん達もそのような影響を受けたのでしょうか?
その言葉遣いをする娘さんに「君が損しているわけでもない」と説得する投稿者さん。
この言葉遣いに対して、ネット上で話題になっているそうです。
詳細は次のページにてご覧ください。
1 2