スイカ
夏場、スーパーで買い物をしていると目に飛び込んでくる、緑に黒いラインが特徴的な大きな丸いスイカ。
海では、浜辺でスイカ割りを行なっているグループをよく見かけますよね。
キンキンに冷やして塩を振りかけて食べると、さらにおいしく「夏だな~」と感じる食べ物です。
そんなスイカですが、捨てるところがほとんどない食材だとご存知でしょうか。

赤い果肉の部分はもちろん、皮の部分も表面の緑色の皮の部分を薄く剥いて、
白い部分はお漬物や炒め物にして食べることができます。
果肉のほのかな甘みが美味しいです。
それだけではありません。
実は、スイカの種も食べることができます。
そしてそのスイカの種は栄養満点です。
次のページでは、スイカの種の食べ方をご紹介します。
1 2