洗濯も、今は殆どが全自動洗濯機を使ってやりますね。
そんな時代だからこそ、改めて洗濯というものを見直してみませんか?
洗濯にまつわる10の常識をご紹介します。
形を崩さず洗う方法
ファスナー
ズボンなどについているファスナー、どうしていますか?
開けたままにして洗濯すると、他のものに引っかかって衣類を傷つけてしまいます。
ファスナーはしっかり締めてから洗った方が良いです。
水着
水着の形を保つには、手洗いが無難です。
来年も使えるように丁寧に洗いましょう。
また、プールに入った後は塩素をよく洗い流すようにしてください。
ダウンジャケット
ダウンジャケットの形を保って洗濯するためには、テニスボールを数個使うと良いのです。
洗濯して乾燥機にかける時、一緒にテニスボールを入れるとふわふわに仕上がり、形が崩れません。
クリーニングに出すばかりでなく、節約のために思い切って自宅で洗ってみませんか?

まだまだ洗濯の知恵は続きます。
お知りになりたい方は次のページをご覧ください。