腰や背中
首や腰、その他の部分に痛みを感じませんか。
その痛みを解消するために便利なのがテニスボールです。
腰痛
腰痛を緩和させるには、仰向けになって片側のお尻にテニスボールを入れます。
そのまま腰を浮かした体勢でバランスをとり、バランスが取れたら丸を描くようにお尻を動かします。

これを12周繰り返したら、反対方向に12周させます。
その後、反対でも同じことを繰り返しましょう。
背中の痛み
背中の痛みを緩和するには、仰向けに寝て背中の下にテニスボールを2つ縦に並べます。
テニスボールは尾てい骨と肋骨のあたりに配置しましょう。
この時、ボールが背骨に直接当たらないように注意してください。

その状態でボールを転がしてマッサージします。
もしボールが背中から外れてしまう場合は、ボールの下に靴下を敷くと良いです。
この動きを深呼吸しながら5分ほど続けましょう。
次のページではさらに、首や肩に対する処置などを紹介していきます。
1 2