最近は男女問わず、日曜大工やDIYが流行っています。
日曜大工などを行う人であれば、電動ドリルやハンマー、
ノコギリなどと一緒にテープメジャーを使う機会が多いでしょう。
日曜大工には欠かせないテープメジャーですが、正しい使い方をご存知ですか?
テープメジャーがお家にある方ぜひ非、手元に用意してこちらをご覧ください。
爪の穴

テープメジャーの爪に空いている穴の使い方をご存知ですか?
この穴は釘等を引っ掛けて使います。
そして引っ掛けた釘の側面が長さを測る起点になるのです。

このように、爪の穴の部分に釘やネジの頭を引っ掛けます。
これによって両端を持つ必要がなくなり、片手に筆記用具を持つことができます。
そして、次に釘を打つところなどに印を簡単に付けることができます。
このようなテープメジャーの基本的な使い方を、
次のページでもさらにご紹介していきます。