とんねるずの「細かすぎて」に出演していた芸人が海外進出し、オーディションで大ウケ!
2018/04/30
ゆんぽたんぷ
フジテレビで放送されていたバラエティー番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコーナーの中に、
「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」というマニアックなモノマネコーナーがありました。
博士姿のとんねるずの2人や審査委員長の関根勤さんの姿だけでも笑えますが、
そこに登場する芸人さんのネタが大いに話題になることもありました。
その中で「音ネタ」で人気を集めた芸人『ゆんぼだんぷ』が、世界的オーデション番組に挑戦したそうです。
彼らは数年前に世界中を驚かせたスーザン・ボイルさんを生み出した、
『ブリテンズ・ゴット・タレント』のアジア版に出場しました。
世界にあの「癒し音」が通じるのか気になる方は、次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
工学院大学が名称変更で「院大学」になったと大騒ぎに!しかしよく見てみると・・・
東京都新宿区にある工学院大学。 学校設立70年を目前にして「名称が変更になった!」と学生の間で騒ぎに …
-
-
ロバートの秋山竜次によるなりきりキャラ→安定の面白さに誰もが親指を立てちゃう!
日本一のキャラ憑依芸人と言われるロバートの秋山竜次さん。 電子書籍のフリーペーパー『honto+』で …
-
-
「鶴の恩返し」→「亀の逆切れ」キレ抜群な世界中に溢れる対義語の数々をご覧ください…!
対義語:何らかの意味で一組の関係をなすと認められる、それぞれの語。「父」にたいする「母」。「白」に対 …
-
-
SNSにイマドキ女子が投稿するキラキラ写真を男だけで本気で再現した結果12選(笑)
最近流行りのSNSといえば、インスタグラムです。 おしゃれな料理の写真を投稿したり、その日のコーディ …
-
-
前にいた小学生の服、センスが凄まじすぎて申し訳ないけど笑い転げてしまう…!
面白Tシャツは、人が集まるパーティなどで着る人もいるようです。 よく外人の方が、日本の漢字を使ったT …
コメント