「煮ようと思ったけどダメだ」200円で買った『あるもの』の調理方法が皆目見当つかぬ!
2018/01/31
200円で購入
みなさん、料理はお好きですか?
レシピを見ながら作る人もいれば、何も見ずにフィーリングで作ることを楽しんでいる人もいます。
頑張って作った料理が美味しくできたら、最高に嬉しいですよね。
しかし張り切って購入した珍しい食材の調理法が分からず、困ってしまったという人もいることでしょう。
家から歩いて10分くらいのとこに卸売市場があるんだけど、一般人も入っていいらしいことを今更知ったので行ってきた。 pic.twitter.com/0HJ1Jfjjzi
— 岩田 (@ottawalpa) January 20, 2018
Twitterユーザーの岩田(@ottawalpa)さんは先日、「あるもの」を買いました。
それが普段はあまりお目にかかれない珍しいものだったためか、写真に撮って投稿しています。
岩田さんの自宅からそう遠くない場所に卸売市場があります。
最近になって卸売市場は一般人も入って良い所と知った岩田さんは、初めて足を運んでみたそうです。
岩田さんが買った「あるもの」の詳細は、次のページでご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「イヤな予感なんやけど寝ぼけて…」母からのLINEを受けて娘が弁当箱を確認した結果…(笑)
Twitterユーザーで高校生のゆう(@ito_muska0608)さんが学校に行くために自宅を出る …
-
-
本気のアバターメイクが大反響!出川女子会のオフショットの数々をご覧ください・・・
出川女子会 毎週日曜日の午後8時から放送中の大人気番組『世界の果てまでイッテQ』が、 15日放送の2 …
-
-
妙に監視カメラを気にする怪しい男性がとった行動に店員はひっくり返りそうになった!
犯罪防止のため、あらゆる場所に監視カメラが設置されています。 特に万引きや強盗が多いお店には、必ずあ …
-
-
「スマホで調べてほしい」と義母に頼まれた内容が流石に無理難題すぎる(笑)
「スマホで調べて欲しい」と義理の母が頼んできた!しかし、流石にこれはちょっと無理難題すぎやしませんか・・・?(笑)
-
-
水族館でヒツジが契約社員!?しかも労働条件がコーヒー吹いちゃうレベルの自由さ(笑)
北海道の小樽市にあるおたる水族館。 「次郎吉」というネズミイルカが、2008年に天国へ旅立つまで24 …
コメント