それぞれの地域の特徴が超ざっくりと描いた「よくわかる都道府県」!これは地元の人々も思わず納得?
2017/12/14
同じ日本でも、住んでいる都道府県以外の県についてはよくわからないことが多いです。
小中学校で一度勉強しているはずなのに、名所や特産物が混ぜこぜになってはいないでしょうか?
しかし、これからご紹介する個性的な地図を見れば、記憶に残ること間違いありません。
北日本
1、北海道
これが北海道だ! pic.twitter.com/j11COx5okv
— 🐑もこもこひつじ🐑 (@ponoyuku) July 31, 2013
北海道のイメージは、このように思われているのでしょうか?
何もない所が多いような…。
開拓されてない泥炭地が多いのは事実です。
2、福島県
ほとんど山と何もない地帯に、ラーメンが2つの町を形成しているようです。
真ん中に海があるのも不思議ですね。
福島のハワイがお勧めのようです。
3秒でわかる福島県 #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/7O8hNMvlt8
— 桑野 (@kuwanoooooo) January 27, 2014
愛情たっぷりな(?)ご当地地図はまだ続きます。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
明日は我が身!?ツイッターで話題のちょっと笑えない恥ずかしエピソード5選!
人前での失敗は本当に穴があれば入りたい程恥ずかしいですが、 不思議と時間が経てば死ぬほど恥ずかしかっ …
-
-
ヤクルトスワローズにドラフト3位で入団した梅野雄吾は2代目糸井嘉男?会見での珍回答がオモシロ凄い!
東京ヤクルトスワローズにドラフト3位で入団した梅野雄吾投手の言葉が今、 ネットでちょっとした話題にな …
-
-
タケコプターを物理的に検証してみたら悲惨すぎて空を自由に飛べそうもない(笑)
タケコプターを物理的に検証してみた動画が話題に!しかし、あまりにも悲惨すぎてとても空を自由に飛べなさそう…(笑)
-
-
ノザキのコンビーフの自虐コピーが最高に清々しくて逆に買いたくなる!
世の中にはあらゆる缶詰食品がありますが、あなたは「コンビーフ」をお料理によく利用していますか? 英語 …
-
-
「お月さまをナイスキャッチ!」月と遊んでいるかのような素敵写真の数々をご覧ください・・・
月遊び まるで光るボールを持っているかのように見える写真ですが、これは月です。 なんだか真似したくな …
コメント