美術館で自分の『ドッペルゲンカー』と出くわしてしまった人々8選(笑)
2017/09/21
「ドッペルゲンガー」という幻想現象があります。
これは自分の分身あるいは複体を見てしまう幻想で、
もう1人の自分を見ると早く亡くなってしまうということですが本当でしょうか?
ある美術館を訪れた人たちが、そこに飾られた絵画にもう1人の自分を見たそうです。
まさにそれが、ドッペルゲンガー現象なのでしょうか。
自分の肖像画?
1、黒服の男性
似ていますね。
絵画の男性は服装から見て、聖職者の方でしょうか?
それにしてもおでこの広さ、髭の生え具合までソックリです。
2、貴婦人
なんと絵画は中世ヨーロッパの衣装ですが、髪型も顔もソックリです。
この女性の前世は高貴な貴婦人だったのでしょうか?
3、アジア
正装をしているアジア人の肖像画ですが、どこの国なのでしょう?
それにしても手前にいる女の子はソックリで、肖像画の首から出ている飾りがヘッドホンに見えます。
さて、似ているのは肖像画だけではありません。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
父がキャスターの壊れた掃除機を修理した結果、完全に別物に!どうしてこうなった・・・
掃除機のキャスターが壊れてしまったため、父親に修理してもらうことに!しかしその結果、完全な別物になってしまった・・・
-
-
わざとボールを落としたイチロー→オバマ元大統領のサインをもらう作戦が決まった時の悪そうな笑顔がこちら(笑)
現在では「元大統領」となりましたが、 2009年における大リーグのオールスターゲームでオバマ元大統領 …
-
-
思わず現実から目を逸らしたくなる(笑)感動の再会を腹筋もろとも崩壊させた珍同窓会7選!
人は成長していくと人間関係が変化するものです。 大学生や社会人となると、小中高校時代の友人とは疎遠に …
-
-
この仕事しているとはいえ、やっぱり嬉しい…広島カープが優勝し、街中でハイタッチを求められた警察官の神対応とは!?
25年ぶり…! 2016年プロ野球セントラルリーグでは、前評判が決して良いとは言えなかった広島カープ …
-
-
予想外だ!顔交換アプリで遊んでいて出来上がったとんでもない写真7選をご覧ください…!
最近、顔を交換して写真を撮ることができるアプリが流行っているのをご存知でしょうか? 世界中で流行って …
コメント