ピサの斜塔を支える女性のこの写真に誰もが大爆笑!その理由がこちら・・・
2017/09/05
ピサの斜塔は、イタリアのピサ市にあるピサ大聖堂の鐘楼として建設されました。
世界遺産である『ピサののドゥオモ広場』を構成する観光スポットです。
頂上からはピサの美しい街並みが一望できるとして有名です。
しかし、その『ピサの斜塔』をさらに有名にしたのが、その斜めに傾いた姿です。
傾斜の原因は地盤の土質が均一ではなかったことよるとされています。
イタリア旅行に行ったらぜひ立ち寄りたい場所として、世界中の観光客の目を引きつけています。
そんな「ピサの斜塔」を支える写真を撮るのが、いつの頃からか観光客の決めごととなっています。
観光客は工夫を凝らして、いろいろなポーズで斜塔を支える写真を撮っています。
海外掲示板Redditにもピサの斜塔を支える観光客の写真が投稿されました。
しかし、なぜかその写真にはくすっと笑いが・・・。
その理由は次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
関西から帰ってきた息子のスーツケース→これもう”アレ”を密輸してきただろ!(笑)
夏休みに、久しぶりに息子さんが関西から帰ってきました。 久しぶりの帰省で、家族は大盛り上がりだったの …
-
-
水族館でヒツジが契約社員!?しかも労働条件がコーヒー吹いちゃうレベルの自由さ(笑)
北海道の小樽市にあるおたる水族館。 「次郎吉」というネズミイルカが、2008年に天国へ旅立つまで24 …
-
-
世界中の人々から総ツッコミを受けた女性の『自撮り』が話題に!ツッコミポイントは女性本人ではなく…(笑)
ある女性が投稿した自撮りが世界中の人々から総ツッコミを受けて話題に!ツッコミポイントは女性本人ではなく…(笑)衝撃事実はこちら・・・
-
-
母親が作ってくれた弁当が大変なことに…!すぐに父親に連絡せよ(笑)
学生時代、「今日のお弁当の中身は何かな?」なんてお昼休みが近くなると、 授業中にも関わらずお弁当の中 …
-
-
岩手県が制作した観光客向けの案内、センスが飛び抜けすぎて外国人に大ウケ!
日本にやってきた外国人観光客は、日本式の看板や標識に戸惑うことが多いと聞きます。 最近では温泉マーク …
コメント