集荷で訪問してきたヤマトの配達員の先輩後輩!外から聞こえた会話にほっこり・・・
2017/08/15
誰でも最初は新人です。
初めからうまく仕事ができる人はいませんね。
ベテランさんは素人同然の新人をどう指導していくべきか、頭を悩ませるところです。
それでなくても山のようにある仕事を前にして、
新人指導にゆっくり時間を割いている暇もないのが実情です。
「先輩のやることを見て覚えろ!」とつい言葉を荒げてしまうこともありますね。
しかし、新人だからこそノウハウを教えて早く一人前になってもらう必要があります。
先ごろ何かとニュースで取り上げたれている、超がつくほど忙しいあの業界でも新人教育は必須です。
それに関して、
Twitterユーザーの斜塔(@shatoooooo)さんが投稿したあるエピソードに注目が集まっています。
さて、どんなエピソードだったのでしょう。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「他に席空いているやろ!」とキレていた隣の男性が突如態度を軟化させた理由とは?
今流行りの日帰り温泉などで気持ちよくお湯に浸かってると、 「そこ、私の席なんだけど」と言わんばかりの …
-
-
多摩動物公園の「しつもんシート」の回答がバカ真面目に丁寧で斬新だと話題に!
東京日野市にある多摩動物公園では、 来園者が「しつもんシート」に書き込んだ質問を飼育係の方が回答して …
-
-
新郎はアサヒに、新婦はキリンに勤めていました→さて、披露宴に出された飲み物はどちらのメーカーだったでしょう?
日本の有名なビール会社と言えばキリン、アサヒ、サントリーといったメーカーを思い浮かべるでしょうか。 …
-
-
高速道路で起きたこんな珍しい緊急事態に「何時間でも待つよ!」と微笑ましい声が上がった理由とは?
高速道路で猫に遭遇したらどうしましょうか。 高速道路への猫の侵入は意外と多いようです。 なぜ高架にな …
-
-
ラブラブツーショットを撮る娘とその彼氏の様子を見た父!えっ、そっちですかお父さん!?
娘と彼氏のツーショット ベンジャミン・ショクさんは、アメリカのウィスコンシン州在住の男性です。 彼に …
コメント