お寺に掲示された心に響く名言→お寺の偉いお坊さんの格言なのかと思いきや…(笑)
2017/08/16
名言や格言など、人の心に長く残る言葉は昔から数多く生み出されてきました。
大抵の場合、そういった素晴らしい言葉は狙って作ろうとしても、
なかなか相手の心に響くものはできません。
普段から持っているその人の価値観を元にしているからこそ、
自然に人の心へ届く言葉が生まれてくるのです。
今回ご紹介するのは、とある場所で貼り出されていた1つの格言についてです。
その場所は広島市にある超覚寺の掲示板で、
Twitterユーザーである安田浩一 (@yasudakoichi)さんはそこに掲示されている
「素晴らしい言葉」を見つけました。
その言葉とは一体どのような内容で、発言者は誰でしょうか。
気になる方は次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
母が海苔で挑戦したキャラ弁、クオリティが高すぎるもまさかのキャラで腹筋崩壊!
幼稚園に通っているお子さんをお持ちのお母さんは、お弁当作りに大変ですね。 子どものお弁当は「とにかく …
-
-
山梨のスーパーのキャッチコピーがパワーワードに溢れていて力漲ると話題に!
最近はどのスーパーにいっても、商品の上にキャッチコピーのようなワードが書かれていますね。 生産者の顔 …
-
-
遅刻魔がよくやりがちなLINEのメッセージを表した図が超正確に的を得ていると話題に(笑)常習犯は見逃し厳禁です!
誰かと待ち合わせをすると、その人の性格が出ると思いませんか? 時間をきっちり守る人や時間よりも早く着 …
-
-
娘が透明なうちわでやっていることは変なことだと思っていたがどうやら天才だったようです…!
うちわや扇子、風鈴が店頭に並ぶと「夏だな~」としみじみ感じます。 扇風機やエアコンといった部屋を涼し …
-
-
福岡県警の極限までに煽り倒している暴走族根絶ポスターをご覧ください…(笑)
みなさんは暴走族に対して、どのようなイメージを持っているでしょうか。 一般の方は、やはり「うるさい」 …
コメント