「お客様は神様だろ」と言ってくるクレーマーにはこう返答しよう!秀逸すぎる返答例がこちら(笑)
2017/04/21
「お客様は神様です」という名台詞で有名な、歌手の三波春夫さんがこの世を去って16年が経ちました。
今ではその名台詞をリアルタイムで聞いた人は高齢者だけとなりました。
しかし、時代を経てその言葉はひとり歩きを始め、時には暴走するようになってしまいました。
あるファッションセンターの店員さんを土下座させたり、
宅配便の営業所へチェーンソーを持って脅したりと大暴れをし、
「お客様は神様だろ」と言えば自分の要求が通ると思っている半人前の大人たち。
そんな風潮に三波春夫さんは天国できっと苦笑いしていることでしょう。
そんな中、Twitterユーザーの坊主(@bozu_108)さんが胸のすくような返答の言葉を募集しました。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「なかなか投げない」柳沢慎吾の始球式は2016年もまぁ長かった・・・(笑)
今年もやってまいりました! 柳沢慎吾さんが、脚本も演出も主演もすべて自らの手で行われる「日本一長い」 …
-
-
1人で7役をこなす大作!2年ぶりに復活した柳沢慎吾の日本一長い始球式をご覧ください(笑)
柳沢慎吾の日本一長い始球式が2年ぶりに復活!1人で7役もこなすと言う、2年前よりもさらに3分長くなった大作はこちら(笑)
-
-
「鶴の恩返し」→「亀の逆切れ」キレ抜群な世界中に溢れる対義語の数々をご覧ください…!
対義語:何らかの意味で一組の関係をなすと認められる、それぞれの語。「父」にたいする「母」。「白」に対 …
-
-
大阪名物のかに道楽はただいま休憩中!働きすぎるとお休みをもらえる優しさに溢れた様子が話題に…
大阪の名物『かに道楽』のカニ。 訪れたら必ず目にする見どころのひとつですね。 全国店舗数45店舗に対 …
-
-
見たことないけど見たことある?藤井隆が制作した『90年代』の映像のクオリティが笑える(笑)
藤井隆 今や大人気のお笑い芸人藤井隆さん。 その器用さから、俳優や歌手などでも活躍するタレントさんの …
コメント
三波春夫がお客様は神様ってのは小売などの客じゃないって言ってたのに、まだこんな話出てくるんですね。
この返しを本気で使う人が出てきたら恥ずかしい。
店員に必要なスキルは客をやり込めることでなく、適当に流すことですよ。
適当にあしらいつつ、裏で神様なら暫く待たせても怒らないんだろうねと笑い話にしてますよ。