「天才かよ」切なすぎて泣けてくる卒業文集に応援の輪が広がる・・・(笑)
2017/03/15
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
雪ニモ夏の暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ・・・
これは有名な文豪、宮沢賢治の詩ですね。
どこかで一度は見たことがあると思います。
「そういうものに私はなりたい」
で締めくくるこの詩には、宮沢賢治の理想の姿を現していると言われています。
この詩のパロデイ詩を作る課題が出されたTwitterユーザーのさわわ(@saa38888)さんの弟さんが、
学校の卒業文集でとある詩を綴りました。
その中身があまりにも切ないと話題になっています。
その詩の内容とネットの評判について、知りたい方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ハチのコスプレをした可愛い女の子!一方、そのお母さんのコスプレは…(笑)
少し前までは、アメリカのドラマを通してハロウィンのお祭りを見ていました。 奇抜な仮装をして大騒ぎをす …
-
-
「お月さまをナイスキャッチ!」月と遊んでいるかのような素敵写真の数々をご覧ください・・・
月遊び まるで光るボールを持っているかのように見える写真ですが、これは月です。 なんだか真似したくな …
-
-
母親からの置き手紙→1枚、2枚とあって3枚目で大爆笑!シュールな家族からの置き手紙27選!!
家族からのメモ用紙 家に帰ると家族がいない…。 ふとテーブルをみるとメモ用紙が…。 このようなことは …
-
-
女性ラッパーのHeizeがバラードを歌っている最中に突然観客が爆笑しだした理由とは!?
Heize 今、韓国では空前のHIP HOPブームなのだそうです。 その中でも女性ラッパーであるHe …
-
-
ツイートしている様子を目撃されたことをツイッター上で知る奇跡の事件!ツイッターって恐ろしい・・・
今はSNSなどで、自分のお気に入り画像を気軽に発信できます。 日常に起きた面白い出来事や、楽しい話題 …
コメント