「えっ、そんな事も言っちゃうの?」子どもらしくないおませな仰天発言9選!
2017/03/14
思慮深い
名推理
今年小学生になる6歳の従姉妹の無邪気な質問が痛かった話。
「お姉ちゃん赤ちゃん産まんと?」
「まだかなぁ」
「なんで産まんと?」
「んー…」
「もしかして、お父さん決まっとらんと?」
「そうだね…」普通この年の子どもってなんでなんでって聞くとこで終わるんじゃないんですかね…
— 飛雪 @祝 L'25th (@toki0314) January 3, 2014
6歳にして大人の事情を察した女の子。
すぐれた洞察力は生まれ持った才能でしょうか。
彼女には隠し事はできません。
なるほど!
ムスメの落書きが深すぎる pic.twitter.com/a3cmSuBjh3
— Makiolsh@伊達市 (@ish_mac) April 3, 2016
言われてみればそうですね。
一理あります。
愛
小学生の会話。「おれはね、彼女よりね、大切なものもあるとおもうよ」「死ぬ気で愛するってことは無いでしょ」「それを欲しがるのは中学高校になってからでしょ」ツッコミどころ満載過ぎる
— ヒロヤ (@hidemaros1) October 8, 2012
小さな哲学者達の会話に大人もびっくり。
高校生になった彼らが見てみたいです。
将来有望
優しい世界
幼稚園児が「好きな言葉ってなぁに?」「ありがとうかなぁ」って会話をしてて ほっこりした。
— pipop@™ (@pipopa_tm) October 7, 2012
穏やかでやさしい会話ほっこりしますね。
きっと素敵な大人になるに違いありません。
一周回って…
「ママより絵がうまいは人いっぱいいるから、もうママは絵を描かなくていいんじゃないかな…って思うんだ…」とやや本気で打ち明けたら、娘に「そんなのもったいないよ。算数好きだけど、もっと算数得意な人いるからもう勉強し〜ない、って私が言ったらどうする?」と返された。
娘よ…成長したな…。— ルリトラ (@ruritoranoo) May 15, 2016
マンネリ化に悩む漫画家にも是非見ていただきたいツイートです。
こういう発想は子どもにしかできないのでしょうか。
三次元とは
「三次元ってなーんだ?」となぞなぞを出すと「高さと、広さと………絶望?」と答える息子は 今日は「ナメック語」の勉強をするそうで 母は圧倒的な敗北を感じている pic.twitter.com/MXgd5gl98G
— きつこ (@kitsukomz) February 9, 2014
「三次元とは絶望である…。」
まるで作家フランツ・カフカのようです。
ナメック語とは、「ドラゴンボール」に出てくるナメック星人という宇宙人が発する言語です。
覚えても実用性はあまりなさそうですが、友達には自慢できますね。
いかがでしたか?
子ども達の溢れんばかりの才能には度肝を抜かされます。
純粋で悪意のない子ども達に学ばされることは多いです。
自分の為にも、子ども達のアイデアに耳を傾けるべきなのでしょうね。
出典:Twitter
【関連記事】
*子供が生み出すセンス溢れる珍回答16選!間違っているけど思わずマルにしたくなっちゃう(笑)
*重大なミスに気づいて!プロ野球選手が「1人でマックを買ってきたい」と言う子供を行かせてあげた結果・・・
*佐藤二朗の切ないのに笑えちゃう哀しみ溢れるつぶやき10選・・・
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
岩手県が制作した観光客向けの案内、センスが飛び抜けすぎて外国人に大ウケ!
日本にやってきた外国人観光客は、日本式の看板や標識に戸惑うことが多いと聞きます。 最近では温泉マーク …
-
-
サザエさんのボケてを鬼まとめ!笑える大喜利を厳選してまとめました。
続きは次のページから! 花沢さんがジョジョに・・・!?
-
-
「羨ましすぎてつらい…」カップルのラブストーリーに巻き込まれた人々の切ない叫び8選!
リア充爆発しろ 映画館 映画館のチケット売り場で「カップル割」に戸惑う男女がいて甘酸っぱすぎた。「僕 …
-
-
佐藤二朗の切ないのに笑えちゃう哀しみ溢れるつぶやき10選・・・
佐藤二朗さんをご存知でしょうか? 佐藤さんは現在、ドラマ『スーパーサラリーマン佐江内氏』に出演してい …
-
-
ずさんが逆転を引き起こして芸術的な奇跡を産み落とす!ツッコまずにはいられない発想をご覧ください…!
人間は本当に面倒くさがりです。 様々な動物の中でも面倒くさがりの生き物に分類されます。 いろんな感情 …
コメント