流行にガッツリ便乗(笑)思わず二度見してしまうオモシロ商品名10選!
2016/10/27
パッケージに書かれる名前はその商品の顔でもあり、面接で例えるのならとても重要な第一印象を与えるものです。
そのため、時々人の目を引くような奇抜で面白いネーミングに出会うことがあります。
流行
一番多く見られるのが今流行ってるものに関するネーミングではないでしょうか。
共感できる人がたくさんいますから。
I have a pen?
ウチの購買の新商品
草生える pic.twitter.com/4NWHYDNANv— ヒラタ シンヤ (@FKSWshin) October 20, 2016
これは言うまでもなくPPAPですね。
ガッツリ便乗する仕事の早さ、お見事です。
おふくろの・・・
owo) ネーミングセンスよ pic.twitter.com/dLWX5jJ4U7
— 特攻蝶Dim@PSO2_Ship8 (@DimWryon) October 1, 2016
これは味じゃなくて食感のことですよね。
こんな感じで、インパクトがありすぎてツイッターに投稿された様々な商品名をまとめてみました。
気になる方は、次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
柳沢慎吾の始球式は今年もやっぱり長かった(笑)鉄板ネタで球場中が大爆笑!
高校野球の熱狂的なファンのタレントといえば柳沢慎吾さんです。 その柳沢さんの鉄板ネタといえば、“高校 …
-
-
外国の記者からの意地悪な質問をされた時の、小池百合子都知事の見事なおもしろ切り返しをご覧ください…!
最近ニュースで「小池百合子東京都知事」の姿を見ない日はありません。 「豊洲市場」「オリンピック問題」 …
-
-
娘が制作した「オリジナルことわざ」が核心に切り込む(笑)まるで小さな哲学者だ!
ことわざには人の本質や社会への風刺などなどが分かりやすい言葉で纏められており、 文化や思想により意味 …
-
-
時事ネタから親父ギャグまで!「愉快」がぎっちり盛り込まれた爆笑間違いなしの『海苔文字弁当』10選
海苔文字弁当 世のお母様方にとって、お弁当を毎日作るのは大変です。 同じ内容では飽きてしまいますし、 …
-
-
攻防戦という名のコント(笑)先生と生徒の、学級日誌でのおもしろやり取りをご覧ください…!
学級日誌、書くのが嫌でいつも同じ内容を書いて提出していた記憶があります。 懐かしい思い出です。 Tw …
コメント