長蛇の列をよく見てみると…あれ!?こんなこと、日本人とイギリス人にしかできない!
2018/06/16
「行列といえば日本人」と言われるほど、秩序を重んじる日本人は何事にも行列を作ると世界的に有名です。
ゴールデンウイークなど、連休での行楽地でかなり長蛇の列ができますが、
そこでトラブルが発生したニュースを聞いたことがありません。
東日本大震災で東京駅が大混雑した時も、帰宅困難になった方々がきちんと列を作って、
バスやタクシーを待っていた光景は世界的にも話題となりました。
日本人には並ぶ行為は当たり前ですが、
国によっては人が殺到し、アミューズメントパークが一時的に閉鎖されたこともあるとのこと。
そんな「行列を作るのが得意」なのは、日本だけではありません。
ある国で撮影された行列の写真が話題になっているそうです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
なりすましが作った請求書が届けられた時の高須院長の粋な計らいが話題に!
ある料亭が食べた覚えのない、なりすましが作ったとされる請求書が届けられた高須院長!それに対する粋な計らいがこちら・・・
-
-
下水道で釣りを始めようとする男性!こんなところで釣れるわけないと思いきや・・・
幼い頃に近所の川や海へ遊びに行き、簡易的な竿で釣りをした方も多いのではないでしょうか。 そして小魚を …
-
-
なりやすい病気が誕生月で決まる!?特にアンラッキーかもしれない生まれ月はこちら・・・
「誕生した月で病気が決まる?」 これは占いではありません。 生まれた季節によって病気の事や出生体重、 …
-
-
生まれて初めて飛行機から富士山を見たけどそれどころじゃない光景も同時に飛び込んできた!
生まれて初めて飛行機から富士山を見たという、あるTwitterユーザー!しかし同時に、それどころじゃない光景も飛び込んできた!?
-
-
サハラ砂漠のど真ん中で車が故障した結果、わずか12日で車をバイクに改造して難を逃れた男性!
サハラ砂漠のど真ん中で車が故障し、動けなくなってしまった男性!しかしわずか12日で車をバイクに改造し、見事難を逃れた模様・・・
コメント