200円を使って日本の安全性を試したら信じられないことが起きた…!なぜこうなる?
2018/06/07
世界的に見て、日本は損失物の返却率が高い国です。
「地球最後の文明社会」などと海外で感嘆されるほど、安全で平和な国と評価を受けている日本ですが、
本当にそうなのでしょうか?
最後の文明社会と言う表現は大げさかもしれませんが、
日本人は小さな頃から「落し物があったら交番に届けなさい」と躾けられ、
一度はお巡りさんに10円玉などを届けた方も多いと思います。
そんな日本の評判を聞いた海外のTwitterユーザーが、日本である実験を試みたそうです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
服と洗濯機の対処法で間違えがちな10のミス!経験豊富な主婦でも知らない事実はこちら・・・
洗濯も、今は殆どが全自動洗濯機を使ってやりますね。 そんな時代だからこそ、改めて洗濯というものを見直 …
-
-
説明されるまで真相に気づけない!ペンで描いているように思えるこの芸術の正体は…?
一見ペンで描いたものだと思いますが、 この絵の投稿者のコメントを見れば違うと分かるでしょう。 完成。 …
-
-
これは…JAの会報誌ですか?(笑)TOKIOファンクラブ会報誌は農作業の報告が満載!
TOKIOの出世作! 日曜夜の人気番組といえば、『ザ・鉄腕!DASH!!』。 言わずと知れたジャニー …
-
-
ベンチに腰掛ける美女3人の写真の決定的な「違和感」の正体がわかりますか!?
普段、生活の中で私たちは見落としていることがたくさんあります。 年齢を重ねるということは、色々な経験 …
-
-
宇宙から見た日本の紅葉の壮大で感動的な美しさに、息を飲まずにはいられない…!
JAXA宇宙飛行士を務めている油井亀美也さんが、 ご自身のツイッターで宇宙から見た日本列島の写真を投 …
コメント