水面が白い川には泳ぎが上手くて近づいてはダメ!その正体に背筋が凍る・・・
2018/05/19
2018年は5月だというのに、すでに30度越えを記録した地域もあります。
地球温暖化の影響か、変動する気候はまだまだ続きそうですね。
そんな暑い季節には、子供たちを川で遊ばせる機会も多くなると思います。
しかしその中で、毎年夏になると必ず起こる水難事故。
お子さんが川に落ちたのを助けようと、付き添いの保護者も命を落とすことも珍しくはありません。
楽しいはずの川遊びが一転、取り返しのつかない事故にもなるのです。
そんな川遊びに対して、「警視庁警備部防災対策課」が災害時における知識を発信しているTwitterで、
川遊びに潜む危険性について注意を呼びかけました。
泳ぎに自信があっても気を付けたい危険現象について、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
休んでも疲れがとれない人へ→自分で押せる「脳の再起動ボタン」を知ってますか?
皆さんは仕事で溜まった疲れをどのように解消していますか。 ほとんどの方は休日で癒やして、また仕事へ行 …
-
-
お茶を入れたら表面にホコリが浮いていた!クレームを入れたくなるけどお茶屋の解説によれば・・・
なにかと便利な日本茶ですが、近年では緑茶の成分が体に良いとして海外からも注目されています。 日本茶が …
-
-
水族館の飼育員が要望に応えて本気で描いたペンギンの絵が上手すぎると話題に!
須磨海浜水族園 動物園や水族館など、小さな頃に行って楽しかった思い出は多くの人の胸に残っていると思い …
-
-
「ウソだろあり得ない…」壊れた3DSを修理してもらったら信じられない値段を請求された!
あるTwitterユーザーが壊れた3DSの修理を任天堂へ依頼!するとその結果、信じられないような値段を請求されることに・・・
-
-
20世紀最高のF1ドライバーと言われるアイルトン・セナの主観で撮影された映像がド迫力すぎる!
アイルトン・セナ アイルトン・セナ・ダ・シルバ選手(1960年3月21日生まれ)はブラジル人で、 レ …
コメント