中学生の時から解読を始め、完成したある美大生の卒業制作が凄まじすぎると話題に!
2018/03/08
人が作り上げるものは、時として多くの人の心を動かします。
2018年2月26日、Twitterユーザーの角尾 舞(@ocojo)さんが投稿した写真にネット上が騒然となりました。
投稿者さんがTwitterで紹介した写真には、
武蔵野美術大学の鈴木健一さんが発表した「卒業制作」が写っています。
書き忘れてましたが、タイトルは「古代マヤは語る」。コンセプトは「マヤ文明は世界滅亡などオカルトなイメージが先行してて、正しい歴史が認知されていない。しかし現代の食材もマヤがルーツのものも多いので、改めてマヤの食文化の歴史を刻む」とのことですが、カルトなイメージを払拭しているかは…
— 角尾 舞 | Mai Tsunoo (@ocojo) 2018年2月26日
この作品は六本木AXISの地下で行われていた、視覚伝達デザイン学科の卒業制作展に展示されていました。
残念ながら2月27日が最終日だったので、現在はもう見ることができません。
投稿者さんはこの作品が相当気に入ったらしく、もう1度どこかで展示すべきと主張しています。
美大生が作り上げた素晴らしいと絶賛される作品は、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
誰しも経験した事があるのに放置しがちな症状!放っておくと大変な事になるかもしれない8つの危険信号がこちら・・・
あなたは大丈夫? 「病気のサイン、見逃すと大変な事になる!」などと、よくメディアなどに取り沙汰されて …
-
-
公園の多目的トイレのランプがついていても子どもだけで入るのは危険!その理由はこちら・・・
大きな公園には、たいてい多目的トイレがありますね。 多目的トイレというのは、 赤ちゃんのオムツを交換 …
-
-
3人前の食事をとっていた我が子が栄養失調になった原因がヤバすぎる!
3人前もの量の食事をとっていた我が子がまさかの栄養失調に!医者が母親に告げた驚きの原因とは!?衝撃事実はこちら・・・
-
-
茶色い斑点があるバナナを1日2本毎日欠かさず食べると、1ヶ月後体に起こる6つのスゴい変化!
皆さん、バナナは好きですか? 腹持ちがよく、栄養満点なバナナですが、茶色い斑点があるバナナを1日2本 …
-
-
携帯をジーンズのポケットに入れておくのは大きな間違いを犯していることが判明!
携帯電話とポケット 皆さんが家を出る時に、必ず持っていくものは何でしょうか。 ほとんどの人は家の鍵を …
コメント