オリンピックの泣ける裏話!氷上に投げ込まれるぬいぐるみがフィギュアの競技後に届けられる意外な場所とは?
2018/02/23
氷上のぬいぐるみ
2018年の平昌五輪にて、
男子フィギュアスケート日本の羽生結弦選手が66年ぶりとなる2大会連続の金メダルを獲得しました。
偉業を成し遂げた羽生選手に対してイタリアの地元紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、
「羽生結弦とは氷上の芸術」という表現で絶賛するなど、海外からの評価も非常に高いです。
そんな羽生選手と関係が深いのは、ディズニーキャラクター「くまのプーさん」です。
彼がプーさんのティッシュケースを愛用しているのは有名な話で、
日本や海外で行われる大会では演技後にファンが氷上へ向けて大量のプーさんを投げ入れます。
しかし、これらのプレゼントを羽生選手はどうしているのでしょうか?
その件について記者が本人へ質問をしていました。
フィギュアの氷上に投げ込まれたぬいぐるみの意外で泣けるその後を、
次のページで詳しくお伝えいたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
実はイカで造られていたリアルすぎる錦鯉の姿寿司が思わず食べるのをためらってしまう…!
日本人の心の味とも言える寿司。 海外の方に「日本といえば?」と質問したら、真っ先に「スシ」という答え …
-
-
奈良で撮影された写真に写る桜の神々しさに他県はもう敗北宣言!?
「奈良に負けた…」奈良県で撮影された写真が話題に!そこに写る桜の神々しさに他県はもう敗北宣言!?詳細はこちら・・・
-
-
ウリナリから20年→「時が止まった」と錯覚させられるビビアン・スーの現在がこちら!
『ウリナリ!!』が放送されてから20年!まるでその時以来、「時が止まった」と錯覚させられるビビアン・スーの現在がこちら・・・
-
-
津軽三味線を弾くカオナシが奇妙すぎると話題に!シュールだけどリアルだ…(笑)
スタジオジブリ映画の人気作品ランキングで堂々1位を獲得した『千と千尋の神隠し』は、 江戸時代の湯屋を …
-
-
ヒーローは日本に実在した!国内唯一の特殊車両が西日本豪雨のために救助へ向かう・・・
日本に実在したヒーローをご紹介!国内で唯一の特殊車両が、西日本豪雨で被災された人たちのために救助へと向かいます・・・
コメント